50歳で早期退職し、セミリタイア!

私セイルは50歳で早期退職、セミリタイアしました!その思いを綴ります。

「FIRE」について考える7つの論点 ~私が考えること~

最近、山崎元氏の次の記事が公開され、いくつかのリタイアブログで言及されています。 media.rakuten-sec.net 私自身は「FIRE」を自称するつもりは毛頭ありませんが、まぁ、似たようなこと(セミリタイア)を行っているので、これらの論点について私がどう考…

FIRE:RE(早期リタイア)よりFI(経済的独立)を優先せよ、という意見に賛成する

最近は、セミリタイアより「FIRE」という語が幅を利かせているようで・・・。単なるRetire Early(早期リタイア)ではなく、Financial Independence (経済的独立)という概念が含まれていることが、これまでの「○○リタイア」などの語とは異なる特徴ですね。…

ホリエモンの田舎肯定論が興味深い

「憧れの田舎暮らし」へのアンチテーゼなのか、ネットでは田舎叩きが多いです。 田舎では隣人の干渉がキツいだの、競争が無くて物価は高いからかえって都会よりも生活費がかかるだの、まぁ、都会人の数にモノを言わせ、言われ放題です。 しかし、もう2年近…

小銭は1万円の如く、1万円は小銭の如く

節約ネタで、「スーパーでせせこましい節約をしているのに、高額の出費について無頓着なのは本末転倒・・・」みたいなのがあります。 でも、私が数千・数万円程度の買い物する場合は、あまりケチケチせず、小銭のようにポーンと出しています。 逆に、普段、…

リタイア後の生活費の推移

私がリタイアしたのは昨年の2月。その一月後から、毎月末、定期的に資産の棚卸しをして、自分の資産額・出費を把握するようにしています。 あれから1年を過ぎて、そこそこデータがたまってきたので、少し振り返ってみます。具体的な私の出費額を公開するの…

お久しぶりです。サボっていた期間にやっていたこと。

お久しぶりです。 前触れなく、突然ブログをサボりだして、半年近く。ご心配された方もいらっしゃると思います。申し訳ありません。 また少しずつですが書いていこうと思います。まずは、この「サボっていた期間」について、書いていきます。 目次 セミリタ…

リタイア後、初の「確定申告」はネットで(e-Tax)

確定申告の時期を迎えました。 これまで会社員一筋だった私は、「確定申告ってどんなことするんだろう。面倒臭いな~」などと思っていましたが、どうにか手続きを済ませることが出来ました。税務署には行かず、ネットで。 目次 確定申告をネットで行った理由…

名誉も地位も無い楽しみが、真実の楽しみである

今回は久しぶりに漢文から。『菜根譚』という、明朝末、日本で言うと江戸幕府がちょうど開かれた頃の書物。この書物には含蓄のある言葉が多数収録されているのですが、今回は「名誉も地位も無い楽しみ」と「飢えず寒からずの憂い」について書かれた章から。 …

正直、auのpovoか、UQmobileに乗換えを考えている

私は、二十年来のガラケー派ですが、docomoのahamoやauのpovoなど、月額3000円以下のプランを出してきて、正直、心が揺れ動いております。 おそらく、そう遠くない時期に、スマホに乗り換えると思います。その対象は、おそらく、UQ mobileのくりこしプランに…

自宅インターネットの料金プラン見直し(UQ wimaxギガ放題)

我が家のインターネット回線のあり方は、私のセミリタイア計画と大いに関連するところがあります。そして、先日、自宅のインターネット回線の料金プランの見直しを行いましたので、書いてみます。 目次 二拠点生活を機に、UQ WiMAXを契約 青梅へ完全引越し後…

リタイア者の生き方の拠り所となる「一本の糸」

何ヶ月か前、NHK『こころの時代』という番組で、外国人のお坊さまが紹介されていました。 「天地いっぱいを生きる」 - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK 兵庫県北部の山の中にある安泰寺。自給自足の暮らしの中、年間1800時間坐禅を組む。この寺の堂…

緊急事態宣言。「あわよくば」はもう無いと考えるべき。

首都圏に緊急事態宣言が出てきました。私の住んでいるのは、山梨県に程近いとはいえ、行政区分上は東京都ですので、宣言の対象です。 私は数ヶ月おきに通院していて、1月8日に立川の病院に予約していたのですが、1月7日の東京都の新規感染者数はいきなり2447…

2:6:2の法則。「やりがい」が中間層を仕事好きに仕立てあげる

2:6:2の法則についてご存知の方は多いでしょう。 働きアリの法則 - Wikipedia (略) よく働いているアリと、普通に働いている(時々サボっている)アリと、ずっとサボっているアリの割合は、2:6:2になる。 (略) サボっているアリだけを集めると、一部が働…

百貨店ほど面白くない大型商業施設は他に無い(個人的意見)

大体この時期、新年初売りとかいって、東京だと銀座や池袋あたりのデパートの福袋争奪戦が発生し、客が行列したりインタビューに答えてるシーンなどがTVで写されます(今年はコロナでイマイチですが)。 ただ、一部の地域・店舗を除くと、デパートというの…

現役時代、正月休みは随分と短く感じたものだった

1月4日月曜日。一般社会では仕事始めの日。仕事おさめは通常12月28日頃だから、この間、約1週間。1週間の休みは随分と長いように思えるけど、現役時代はあっという間に過ぎていきましたね。 目次 年末年始にはゆっくりできる日があまりない コロナで年末…

今年はこんな年になる・・・という想像を述べてみる

年があけました。おめでとうございます。 年初め一本目のネタは「今年はこんな年になるだろう」という想像を述べてみたいと思います。 目次 コロナは当分続く。オリンピックは無観客でもやる。 私はどうするか 《東京都青梅市:近所から見える初日の出を見て…

大晦日。リタイア初年は概ね予定通り・・・コロナ以外は

リタイア後、初の大晦日。正式な退職日は令和2年1月31日ですが、昨年のこの時期は年休消化をしていたので、ほぼ1年間、リタイア生活を送ってみたとみなすこともできます。 リタイア初年はまぁ概ね予定通りだったのかな、と。コロナ以外は・・・。 目次 今年…

もう年末。リタイアしていると実感がわかないね。

驚いたことにもう年末ですよ。え?そんなの分かっているって? でもリタイアして、職場との関わりがなくなったら、年末とか年度末という概念が自分の意識から遠ざかってきているので、全然、実感が湧かないのです。 目次 現役時代、11月に入ったら年末を意識…

どうしても会食したい人達の心理

感染者が毎日のように増え続ける今日この頃。昨日の東京都の新規感染者数は949と結構な数です。 新型コロナ、「結構ヤバい」という人と、「ただの風邪」という人がいます。おそらく繁華街に出歩いているのは、後者の人なんでしょう。 ちなみに、私は「結構ヤ…

結構、買い物が多かったリタイア一年目

リタイア後やりたかった「断捨離」にようやく着手 - 50歳で早期退職し、セミリタイア! 基本的には、スモールな生活をしている私ですが、リタイア一年目である今年は、結構、大口(数万円レベル)の買い物を多くしたな、と感じています。 コロナというのも…

リタイア後の予備資金はコミコミ1000万円で計算している

貯金取崩し型リタイアの資金計算方法は至って単純。 「貯蓄取崩し型セミリタイア」の資金計算・超概要 例えば、年金支給開始時を初期状態として、次の式がプラスになればよいのです。 資産初期値-(生活費-年金額)×年数 この式で算出した値の符号により、…

リタイア後のたまの外食、富裕層っぽくていい感じ

リタイア前も後も、食事は基本「自炊」で、安く済ませています。安いとは言っても、ネットレシピを参考にすると、結構、おいしく仕上がるので、不満はありません。 ただ時には、外食にドカンとお金を使うこともあり、リタイアしているという境遇の身との相乗…

私にとって、リタイアした50歳は第二の成人年齢

私が長年勤めた会社を辞め、リタイアしたのは50歳。私の時代、成人年齢は20歳でしたから、あれから30年。 20歳で成人したときは何の感慨もなかったけど、リタイアした50歳については特別な思いがあり、あたかも第二の成人年齢のように感じています。 目次 誕…

リタイアして家にいると「近所の目」が気になるものなのか?

リタイアすると、一人でブラブラする時間が増えるので「近所の目が気になる」みたいな記事を少なからず読んだことがあります。 これって、本人の感じ方や周辺環境にもよる部分が大きく、何か一律に決まった現実があるわけではありませんが、とりあえず、私の…

GoTo停止。世間では大騒ぎだが、予想通りの展開じゃないのかな?

先日までGoToやめろの大合唱だったマスコミが、GoToをやめたらやめたで、今度は急に「GoTo停止で悲鳴をあげる観光業の人達」が登場しまくって、GoTo停止の不都合を訴え出しました。 ことあるごとに世間では大騒ぎしている印象ですが、私に言わせると予想通り…

資産たった1億円で富裕層扱いとなるのが解せない

富裕層は資産1億円以上・・という定義が定着していて、ネット上では「億り人」と称して、尊敬を集めていますが、個人的には、どうにも「小金持ち」ぐらいにしか思えないのです。 この定義を初めて読んだときには、「えっ、たった1億円で富裕層なの?」とい…

リタイア後やりたかった「断捨離」にようやく着手

リタイア後にやりたかったこととして、第一に挙げられるのは趣味関連のことですが、その他に、自宅や部屋の整理、そして「断捨離」をしようと思っていました。 しかし、リタイア達成後は、当ブログの立ち上げ・執筆、読書やサイクリングなどで、ついつい後回…

早期リタイアの原点となった中高生時代のある出来事

私のリタイア資金計画の最も根幹の部分。それは、安い持ち家に住んで固定費を大幅に削減するということ。実際、リタイア用の家を2000万円(諸費用込み)出して買ったのです。 【過去の当ブログ参考記事】 リタイア後の住宅を購入した経緯 2000万は「格安」と…

老後準備のためだけではない!貯蓄の効用

今回は次の記事。 現役時代を老後の準備で終わらせてはいけない | マイナビニュース ある雑誌で、ファイナンシャルプランナーが大卒の新入社員に対し、「給料の一部は老後に備えて貯蓄する習慣をつけなさい」とアドバイスする記事が掲載されていました。 私…

年賀状 ~ 出世や収入に影響があるから出すべき!だそうです・・・

そろそろ、年賀状を○日までに投函しろ、とウザイCMが流れてくる季節。 私は、そんなもん何十年も前から一通も出していませんが、同様の人が多くなってきたのか、年賀葉書の枚数が右肩下がりに減ってきています。 年賀葉書の発行枚数などをさぐる(2020年8月…