50歳で早期退職し、セミリタイア!

私セイルは50歳で早期退職、セミリタイアしました!その思いを綴ります。

リタイア生活

大晦日。リタイア初年は概ね予定通り・・・コロナ以外は

リタイア後、初の大晦日。正式な退職日は令和2年1月31日ですが、昨年のこの時期は年休消化をしていたので、ほぼ1年間、リタイア生活を送ってみたとみなすこともできます。 リタイア初年はまぁ概ね予定通りだったのかな、と。コロナ以外は・・・。 目次 今年…

もう年末。リタイアしていると実感がわかないね。

驚いたことにもう年末ですよ。え?そんなの分かっているって? でもリタイアして、職場との関わりがなくなったら、年末とか年度末という概念が自分の意識から遠ざかってきているので、全然、実感が湧かないのです。 目次 現役時代、11月に入ったら年末を意識…

結構、買い物が多かったリタイア一年目

リタイア後やりたかった「断捨離」にようやく着手 - 50歳で早期退職し、セミリタイア! 基本的には、スモールな生活をしている私ですが、リタイア一年目である今年は、結構、大口(数万円レベル)の買い物を多くしたな、と感じています。 コロナというのも…

リタイア後のたまの外食、富裕層っぽくていい感じ

リタイア前も後も、食事は基本「自炊」で、安く済ませています。安いとは言っても、ネットレシピを参考にすると、結構、おいしく仕上がるので、不満はありません。 ただ時には、外食にドカンとお金を使うこともあり、リタイアしているという境遇の身との相乗…

リタイアして家にいると「近所の目」が気になるものなのか?

リタイアすると、一人でブラブラする時間が増えるので「近所の目が気になる」みたいな記事を少なからず読んだことがあります。 これって、本人の感じ方や周辺環境にもよる部分が大きく、何か一律に決まった現実があるわけではありませんが、とりあえず、私の…

リタイア後やりたかった「断捨離」にようやく着手

リタイア後にやりたかったこととして、第一に挙げられるのは趣味関連のことですが、その他に、自宅や部屋の整理、そして「断捨離」をしようと思っていました。 しかし、リタイア達成後は、当ブログの立ち上げ・執筆、読書やサイクリングなどで、ついつい後回…

リタイアして「トイレ」にいつでも行けるようになった

お腹が弱い私にとっての隠れたリタイアの効用。それはトイレにいつでも行けるようになったこと。 リタイアブログ界でも見かけたことが無い話ですが、結構、これは真剣に思っていることなので、書いてみます。 目次 「排泄の欲求」ほど基層的な欲求は他に無い…

リタイア生活に袋麺は使えるヤツ。カップ麺は会社員向きか?

リタイア後の食事は自炊が主体ですが、毎食あまり凝ったものを作るのは面倒臭いものです。そこで、朝と昼は簡素に、あるいは朝昼まとめてブランチとし、何れも12時前には食べ終える、という生活を続けています。 【過去の当ブログ参考記事】 自炊とセミリタ…

コロナ第3波をマッタリとやり過ごす

コロナ第3波か?と騒がれています。そもそも第2波だってピークよりは減ったと言えど、横ばい状態で来ていて、おさまったとは到底言えない状況。そんな中で、再度の感染拡大です。 コロナでなければやりたいこと、私にも色々とあるのですが、これじゃどうし…

二拠点生活なんて楽勝。場所はトカイナカが狙い目だろう。

コロナのテレワークの影響で注目されているのでしょうか、地方移住&2拠点生活の特集が、例のダイヤモンド・ザイ12月号で組まれるそうです。 東京の「都心部」と「檜原村」での“2拠点生活”の実態は?週3日の都心のホテル代を含めた住居費や食費は安くなり、…

貧乏リタイアにはトカイナカが手っ取り早い?

リタイア後どこに住むかは人それぞれですが、金を使わずに貧乏リタイアしたいなら、都会と田舎の中間に位置する「トカイナカ」あたりが手っ取り早いのではないか、という話。 今更な気もしますが、一応書いてみます。 目次 トカイナカを「理想郷」だと言う森…

足るを知らざる者は「餓鬼」である

老子に「足るを知る者は富む(知足者富)」という言葉が出て来ます。「これで充分足りている」「ほどほど」ということをわきまえている者は、たとえ物理的な持ち物は少なくとも、実は富んでいるんだ、豊かなのだ、ということです。 こんなこと、わざわざ言葉…

リタイア後の「朝」は至福のひと時。会社員生活はこれをスポイルする。

リタイア生活で一番すがすがしい時間帯は、個人的には「朝」であり、至福のひと時と思っています。でも会社員時代は違いました。「朝」という時間帯を出勤準備に捧げなくてはいけなかったからです。 目次 リタイア生活における「朝」 会社員時代の「朝」 「…

リタイア後に襲ってくる?「取り残され感」「おいてきぼり感」

今のところ、私はリタイア生活を何の問題も無く続けていますが、それが可能である要因の一つとして、孤独耐性があるから、というのは絶対あると思っています。 孤独感といっても色々とありますが、早期リタイアとの関連で言えば、「取り残され感」「おいてき…

宝くじ当せん後も仕事は辞めるな……という公式アナウンス

もしあなたが宝くじでウン億円当たったとしたら、仕事は辞めますか? 当ブログの読者であれば、100人中99人の割合で「辞める!」と答えるかもしれません。 でも、世の中は必ずしもそういう方ばかりではないですよね。 「人間というのは仕事をすることによっ…

「道楽の仕事」は早期リタイア後にやればよい

今回は次の記事。 「早期リタイアしたい」という人が、実は幸せになれない理由2つ ビジネスパーソンの中には20代、30代は必死で働いてお金を貯め、40代で早期にリタイアし、あとは悠々自適で楽しく暮らしたいと考えている人が少なからずいるようです。(略) 68…

何もしないリタイア生活も板についてきた

正式にリタイアしてから早8ヶ月ほど、年休消化時期も含めると10ヶ月を超えます。コロナの件もあって、当初の想定以上に非アクティブな生活を送っています。 「何もしないリタイア生活」ですが、随分と板についてきて、遥か以前からこんな感じであったかのよ…

時間を蓄えて早くセミリタイアする、という発想

我々は、買い物のとき商品と価格を当然に比較しますが、「この商品を買うためには、どれ程の労働が必要になるか」ということはあまり考えません。でも、早期リタイア・セミリタイアするためには、有効な考え方かもしれません。 目次 自動販売機は是か?非か…

リタイア後初めて仕事の夢。こんな悪夢を見るほどにトラウマが大きい

リタイアブログでたまに「仕事の夢を見た」という記事を見かけます。仕事を忌避してリタイアされている方々なので、ロクな夢でないのが普通。 そんな記事を読んで、私もいつかそんな夢を見るのだろうか・・・と思っていたら見てしまいました。御多分に漏れず…

今は空前のセミリタイアの好機?でも実行者は少ないね

以前の投稿で、 80歳まで働ける?いいと思います。私はノーサンキューだけど。 私が子供の頃に比べれば、小さな出費で、より高レベルの生活が営める環境が整っています。子供の頃、貧乏な暮らしをしてきた私に言わせれば、夢のような世の中ですよ。 というこ…

リタイア後の自宅の冷房の使用状況 in 青梅

セミリタイア後のホームグランドは「自宅」。夏の冷房使用状況は結構ポイントです。 やっと気温が下がってきましたが(青梅では)、これまでは猛暑続き。在職中は、電車や社内で冷房がきいているからいいけれど、リタイア後はそうもいきません。 暑いときは…

リタイア後、承認欲求を満たせず困り者と化す人達

早期・セミリタイアの方には少なそうですが、定年リタイアの方には、現役時代の性癖が抜けず、困り者になってしまうケースがあるみたいです。それが次の記事。 目次 現役時代の役職の感覚で、横柄な態度をとってしまう キーワードは「承認欲求」 実は承認欲…

東京の街は「利便性至上主義」で一元化される?

東京には非常に多くの街がある一方で、その評価尺度は「利便性」に大きく偏っています。都心まで電車で×分とか、駅近にはこんなに沢山店がありますとか。 大事なことかも知れませんが、それ以外の要素がかなり軽視されているような気がします。こんなことで…

リタイアして半年で思っていること、徒然に書いてみます

2月1日に正式にリタイアしてはや半年。ということは当ブログを開始してからも半年。ちなみに、有給消化は11/15から徐々に始めていましたからそれも含めると8ヶ月以上。 結構あっという間でした。 目次 私のリタイア生活の概要 現在の生活 とりあえず、今の生…

"在職時の休日"と"日々のリタイア生活"で異なる点

「平日働いているからこそ、たまの休日が楽しいのだ」 「リタイアしたところでどうせ飽きる」 「わざわざリタイアせずとも、休日が充実していればそれでよい」 人それぞれなので、この種のコメントを一概に否定するものではありませんが、実際にリタイアして…

"お金"は貯められるが"時間"は貯められない

人々の関心事として"お金"と並んでよく話題に挙がるのが"時間"です。 私のサラリーマン時代も、なるべく会社での拘束時間を減らすため、いかに時間を有効活用するかが、一番の関心事でした。 「時は金なり」ともいいますが、ここではむしろ"お金"と"時間"が…

リタイア生活の食事タイミング~朝は無理して食べなくていい~

現役時の食事タイミングは朝昼晩の3回。そもそも食事できるチャンスが、出社前・帰宅後、およびお昼休みしかないので、必然的にその3回に限られてくるのです。 人によっては、朝は抜く、夜食を追加するなど、細かなアレンジが加わるわけですが、あくまでベ…

コンビニ売上減少・・リタイア後は私も行かなくなったな・・

テレワークでコンビニの来店者・売上が減少とのこと。 来客数激減…リモートワーク定着でコンビニ経営は曲がり角|日刊ゲンダイDIGITAL 大手3社が公表した5月の来店客数(既存店ベース)は、セブン―イレブンが前年同月比17・0%減、ローソン同20・8%…

満員電車を避ける、これが私のポリシー

最近、自粛解除で満員電車が復活しているとか(もう私は通勤してないので詳細は不明)。 満員電車が好きな人はいないでしょうが、東京都心部へ用事のある場合、どうしようも無いということで諦めている方が多いのかもしれません。 でも、これまで私は何とか…

孔子の教え「暇が辛いならゲームでもしていろ」ありがたくその通りにしよう

― 無職になると、退屈過ぎてツライ。 こういう話が巷に満ち溢れています。定年退職された方、勤め先を解雇された方。また、一部にはセミリタイアの方からも聞こえてきます。例えば・・・。 40代でセミリタイヤしたら暇すぎた。 | 生活・身近な話題 | 発言小…