50歳で早期退職し、セミリタイア!

私セイルは50歳で早期退職、セミリタイアしました!その思いを綴ります。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログのアクセスアップ。SEOよりGoogle砲なのかも?(Google Discover)

セミリタイア後は、ブログで収益を狙おうという方もいらっしゃるかもしれません。 アクセスアップの手段として有名なのがSEO(検索エンジン最適化)ですが、今はそれよりもGoogle砲を狙った方がいいんじゃないかという話を書いていきます。 目次 先日、Google…

40代のキャリアの停滞。セミリタイアを選択肢に。

若くしてリタイアするというコンテンツが人気ですが、私はそのようなネタを持ち合わせていないので、アラフィフくらいでのリタイアを当ブログでの主要テーマにしています。 若くしてリタイアという華々しさはありませんが、それなりに需要があると思っている…

去年の今頃はリタイア前のラストスパート【後編】

退職前のラストスパートは相当にバタバタしたという話を、前編に引き続き書いていきます。 前編では、「9月の上旬に後任者と退職スケジュールが決まった」というところまで述べました。後編では、実際のラストスパートの様子を扱います。 目次 何年も前から…

去年の今頃はリタイア前のラストスパート【前編】

立つ鳥跡を濁さずと言いますが、退職後はどうでも良くなる会社であっても、自分がいなくなった後に仕事が回るよう、引継やら何やらしなくてはなりません。 通常業務の他に、これをやるのだから本当に大変。まさにラストスパートといった感じ。 今考えると、…

何もしないリタイア生活も板についてきた

正式にリタイアしてから早8ヶ月ほど、年休消化時期も含めると10ヶ月を超えます。コロナの件もあって、当初の想定以上に非アクティブな生活を送っています。 「何もしないリタイア生活」ですが、随分と板についてきて、遥か以前からこんな感じであったかのよ…

時間を蓄えて早くセミリタイアする、という発想

我々は、買い物のとき商品と価格を当然に比較しますが、「この商品を買うためには、どれ程の労働が必要になるか」ということはあまり考えません。でも、早期リタイア・セミリタイアするためには、有効な考え方かもしれません。 目次 自動販売機は是か?非か…

リタイア後2度目の住民税は自動引落し。キャッシュレシュでは痛みを感じないね。

先日、リタイア後2度めの住民税支払いがありました。 1度めのときは、その額の高さに溜息ついたものでした。 住民税の通知あり。給付金10万など軽く吹っ飛ぶ額に溜息 今回通知があった税額をハッキリ書くのは憚られますが、年額ウン十万円といったところで…

ジャパンライフ詐欺。小金持ちの労せず得したい心理に付け込んだか?

ジャパンライフ元会長が逮捕されたそうですが、驚くべきはその被害額。 ジャパンライフ元会長ら詐欺容疑で逮捕へ 被害総額2000億円か 高いもので数百万円する磁気治療器のオーナーになれば、そのレンタル収入によって年に6%の高い配当金を得られるとうたい…

リタイア年齢や目標金額の設定には悩ましい点がある

以前の投稿で、 48歳4ヶ月ならギリギリ完全リタイア可能という結論を得ていました。この段階でリタイアする選択もあったでしょう。 ただこの条件だと、趣味や楽しみのために使えるお金が少ない。結局、48歳5ヶ月め以降、50歳まで、ボーナスステージだと思っ…

リタイア後初めて仕事の夢。こんな悪夢を見るほどにトラウマが大きい

リタイアブログでたまに「仕事の夢を見た」という記事を見かけます。仕事を忌避してリタイアされている方々なので、ロクな夢でないのが普通。 そんな記事を読んで、私もいつかそんな夢を見るのだろうか・・・と思っていたら見てしまいました。御多分に漏れず…

自民党総裁選の敗者に贈りたい言葉「弱いから負けた」

自民党総裁選で菅氏が圧倒的大差で勝利しました。 「つなぎとしては最適」と思われているところが、総裁選圧勝の要因の一つであろうと、私は見ています。 一方で、菅氏が目玉政策として掲げた、デジタル庁の創設、通信料金の引き下げ、不妊治療の保険適用な…

若くしてセミリタイアするなら意志を強く持たなくちゃ

最近、次の記事がアップされました。 「サラリーマンは自由がない」30歳セミリタイアを目指す24歳にFPが言いたいこと – MONEY PLUS 30歳でセミリタイアしたいが、このままで達成できるのかわからなくなってきました。 (略) 目標としては資産が5000万程度に…

名もなき相撲力士の引退、その人生に切なさを感じる

今日から大相撲9月場所。 相撲界は完全なピラミッド社会で、番付上位力士だと、昇進にしろ陥落にしろ引退にしろ、華々しく扱われるのですが、下位の力士の情報はほとんど表に出てきません。 しかし、そんな地味な力士であっても、最近はその情報をインター…

リタイアするのに退職金以外にも考えておくべきこと

50歳リタイアを試みる際には、自社の「退職金」制度を確認しておくよう、私はオススメしています。私のリタイア資金についても、退職金に由来するものが、現有資産の何割かを占めているほど重要な位置づけです。 ただ、だからといって、退職金が多く出ていれ…

新・立憲民主党の再分裂が目に浮かぶよう

野党新党の党名が「立憲民主党」、代表が枝野氏に決まりました。 合流新党代表に枝野氏選出 党名は「立憲民主党」に 立憲民主党や国民民主党などが合流してつくる新党の代表選の投開票が10日行われ、立憲民主党の枝野幸男代表が、国民民主党の泉健太政調会長…

不労所得で生活するには2億2500万円!ええ~~っ!

今回は次の記事。 不労所得で生活するにはいくら必要? 今回は「不労所得だけで生活するには、現実的に考えていくら必要か?」について、具体的に解説していきます。 ◆ズバリ、必要資金は「2億2500万円!」 (略) 計算してみた結果、「不労所得だけで生活す…

「稼ぐ」のが面倒臭いのです、正直なところ

例のダイヤモンドZAiのアーリーリタイア特集について、分析動画がアップされており、その中で私も含めた一部のリタイア者について「早期リタイアの再現性は高いが、稼ぐ力が弱い」というような評価をされているとのこと。 私の場合、「稼ぐ力が弱い」という…

ここに来て石破氏の株急落。あと野党合流についてもっと報道してやって、可哀想だから

朝日新聞の調査が驚きの目をもって受け止められています。 次期首相ふさわしいのは「菅氏」最多 朝日新聞世論調査 菅義偉官房長官が38%で最も多く、石破茂・自民党元幹事長が25%で続き、岸田文雄・同党政調会長は5%だった。 安倍政権を「評価する」が71% 朝…

エンゲル係数に住宅費を加えた「青木係数」に注目(青木雄二氏考案)

自虐的に「俺、エンゲル係数が高いんだよなー」などと使われるほど有名なエンゲル係数。「消費支出に占める食費の割合」のことです。 しかしこの係数が提唱されたのは1857年のドイツだそうで、それから150年以上も経過した現代日本において、果たしてこの数…

コンビニ24時間強制は「独禁法違反」、深夜営業に行き詰まると潰れるしかないのをどうにかして、インフラを自称するなら

私が小学生の頃はコンビニなんて普及しておらず、飲食店でもなければ、多くは6時か7時頃に閉店するのが常で、それはデパートのような大型店も例外ではありませんでした。 なので、セブンイレブンの朝7時から夜11時までという営業時間でさえ、当時は衝撃…

リタイア決意後,実現までの辛い日々を乗り切る方法

私は44歳6ヶ月でリタイアを決意し50歳で実現。この間、ひたすらリタイアを待つ心境というのはなかなかツラいものです。この5年半もの間、私がどのように乗り切ったか、(ほとんど皆様の役には立たないでしょうが)書いてみたいと思います。 目次 ツライ理由 …

自民党総裁選の今後について考える

安倍総理辞任後の後継候補のメンツが少しずつ固まってきましたが、マスコミの言うことはどうにもあさってな方角である気がしてしまいます。 そこでセミリタイアとは全く外れる話題ではありますが、考えていることを書いてみます。これは、政治信条の話ではな…