50歳で早期退職し、セミリタイア!

私セイルは50歳で早期退職、セミリタイアしました!その思いを綴ります。

東京都スーパー入店規制・雑感

 東京都で、スーパーの入店規制何日か経ちました。リタイアした私にとり、スーパーは主要な外出先であるので、色々と考えるところは多いです。

 

目次

 

f:id:retire50:20200425190659j:plain
 《東京都檜原村[南秋川]》

青梅市では多分規制は不要なんだろうが・・・

 この入店規制は、いちおう東京都独自の取組です。

 青梅市も東京都内には違いないから、入店規制の対象ではあるんですよね。

 ただ正直なところ、青梅市の大概のスーパーはもとからそんな混んでなかったので、青梅市については、入店規制するほどではないと思っていました。

 入店規制する必要性が薄いのに、東京都内というだけで入店規制の対象となってしまった、という、全国的にも珍しいケースかと思います。

 そして、都知事会見の翌日(か翌々日、どちらか忘れました)、JR河辺駅近くのスーパーに寄ってみたら、いつにもまして空いていました(午後1時過ぎという比較的空いている時間帯というのもありますが)。

 もともと空いているのに入店規制守っている人多いのだとすれば、青梅市民って律儀だなぁ、と思いました。

 青梅市は人口14万人中、確認感染者3人で、東京都内としてはトップクラスで少ないのは、こういう市民意識があるのかな? そんなことはないか。

吉祥寺駅ナカスーパーの思い出

 一方で、何度も引き合いに出してしまって申し訳ありませんが、吉祥寺。

50retire.hateblo.jp

 以前、吉祥寺に遊びに行って、帰りに駅ナカのスーパーに寄ったときは、その騒然とした有様に絶句しました、正直言って。休日の夕方、というのもあるのでしょうが、それにしても、という感じ。

 一方で、品揃えはとても良くて、購買意欲を刺激する商品も多かったですね。ただ、あまりにも混雑していたので、結局、買い物はしないで店を出て、そそくさと電車に乗ってしまいました。

 最近は吉祥寺には全然行っていないので、スーパーの入店規制の結果、吉祥寺がどうなったかは知りません。ただ、色々と苦悩は多いようです。

news.yahoo.co.jp

 とにかく、都心近郊の人口密集地域は、行政や個々人がいくら努力したところで、限界があるでしょ。例えば、次の記事で色々と提案していますが、焼け石に水、という感じが拭えません。

www.fnn.jp

 これまで、人間を集め過ぎ・集まり過ぎたということが、そもそもの間違いだったということではないしょうか。政治家やマスコミは言わないけれども・・・。

営業時間を延ばしても無意味。本当にすべきは・・・

 スーパーの営業時間を延ばせば、客がばらけて混雑は緩和する。それなのに、かえって短縮している。どういうことか! みたいな論があります。

news.yahoo.co.jp

 営業時間を延ばすといっても、朝をより早く、夜をより遅くするしかないんです。早朝や深夜は、もとからそれほど混雑してしないので、ほとんど意味無いですよ。

 多くのスーパーの最混時間帯は、昼前か夕食前で、ここに高齢者や家庭の主婦が集中します。営業時間をいくら早朝や深夜に延ばしたところで、彼らが早朝や深夜に来店時間をずらすはずがないじゃないですか。

 強いていえば、夜8時あたりが、帰宅サラリーマンの来店時間にあたり、これが第3のピークなのかもしれません。なので、夜の営業時間を遅めに設定すれば、多少はばらけるという考えはアリかもしれません。

 でも今は自粛中。在宅勤務により、帰宅サラリーマン自体が減っていると考えれば、夜間を混雑時間帯とみるのは無理がある。

 営業時間延長なんて、スーパー(特に平日昼間)にあまり行ったことの無い方が思いつきで言っているだけなのでしょう。

 それより、やらなければならないのは、昼前か夕食前の主要な来店者(高齢者や主婦)を、13~16時頃の閑散時間帯にばらけさせること。そのために、時差来店を呼びかけるのがよいと思います。

 もっとも、都心近郊の人口密集地域では、それでも混雑するのかもしれませんが。

 

★ランキングに参加しています。よい記事だと思ったらバナーをクリックして下さい。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

★初めてお越しの方へ。以下にて私のセミリタイアの概要をまとめてあります。
 ⇒50歳でセミリタイア達成!その概要を書きます