50歳で早期退職し、セミリタイア!

私セイルは50歳で早期退職、セミリタイアしました!その思いを綴ります。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

資産保有額の階層図について新たな提案(アッパーマス層とか準富裕層とか)

リタイアブログでは時折、超富裕層、富裕層、準富裕層、アッパーマス層、マス層という言葉が出てきて、「投資がうまくいって、目標としていた準富裕層になれた」などと書かれているのを見かけます。 多くは、アッパーマス層か準富裕層の額をリタイア資金とし…

日本社会では「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」という評価はよくある

立憲民主党の議員が安倍総理の辞任に際して「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」とツイートしたことが物議を醸しているそうです。 立民 石垣参院議員「大事な時に体を壊す癖」などと投稿 謝罪 立憲民主党の石垣のりこ参議院議員が、ツイッ…

今は空前のセミリタイアの好機?でも実行者は少ないね

以前の投稿で、 80歳まで働ける?いいと思います。私はノーサンキューだけど。 私が子供の頃に比べれば、小さな出費で、より高レベルの生活が営める環境が整っています。子供の頃、貧乏な暮らしをしてきた私に言わせれば、夢のような世の中ですよ。 というこ…

【号外】安倍総理辞任

安倍総理が辞任の意向を固めたとのこと。 本日28日の夕刻に記者会見されるというニュースが昨日のうちに出回り、「これは辞任会見だろう」と推測される方がいて、「ああそうかもなぁ」と思っていました。 今日実際にそうなって「ああやっぱり」という思い。 …

千葉vs埼玉の3番手争い:埼玉は「永遠の4番手」でよい

最近、「埼玉と千葉、どっちが都会か」なる記事が話題をよんでいます。 結果としては、埼玉県民も含めて、「千葉県のほうが都会」と圧倒的多数で答えているそうな。 これに対して、埼玉県で高校まで過ごした私は「埼玉県など『永遠の4番手』でよいんだ」と…

リタイア資産形成に魔法みたいな方法なんて存在しないんだと思う

最近、「本気でFIREをめざす人のための資産形成入門」なる本が出版されましたが、アマゾンの書評ではボロクソ言われています。 本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 30歳でセミリタイアした私の高配当・増配株投資法 作者:穂高唯希 発売日: 2020/07/02…

リタイア後の自宅の冷房の使用状況 in 青梅

セミリタイア後のホームグランドは「自宅」。夏の冷房使用状況は結構ポイントです。 やっと気温が下がってきましたが(青梅では)、これまでは猛暑続き。在職中は、電車や社内で冷房がきいているからいいけれど、リタイア後はそうもいきません。 暑いときは…

我が家の家計とリタイア資産状況について、もう少し詳しく書いてみる

先日、紹介された雑誌には、我が家の支出についても、ごく簡単に図でまとめられています。 図の部分を文章に書き直すと、次のようになると思います。 年間、夫婦二人で60万円ずつ出し合って、計120万円の生活費とする その他、私の個人的な支出として90万円…

私のリタイアが『ダイヤモンドZAi』で紹介される(2020年10月号)

本日発売『ダイヤモンドZAi』10月号で「早くリタイアしたい!」なる特集があり、私のリタイア生活についても紹介されています。 ダイヤモンドZAi(ザイ) 2020年 10月号 [雑誌] (最強日本株&アーリーリタイアの生の声&最新決算速報) 発売日: 2020/08/21 メディ…

リタイア後、承認欲求を満たせず困り者と化す人達

早期・セミリタイアの方には少なそうですが、定年リタイアの方には、現役時代の性癖が抜けず、困り者になってしまうケースがあるみたいです。それが次の記事。 目次 現役時代の役職の感覚で、横柄な態度をとってしまう キーワードは「承認欲求」 実は承認欲…

東京の街は「利便性至上主義」で一元化される?

東京には非常に多くの街がある一方で、その評価尺度は「利便性」に大きく偏っています。都心まで電車で×分とか、駅近にはこんなに沢山店がありますとか。 大事なことかも知れませんが、それ以外の要素がかなり軽視されているような気がします。こんなことで…

ブログサービスをはてな有料版に変更(読者の負担無し)

当ブログは、もともとはてなブログの無料版サービスを使っていましたが、最近、有料版に変更しました。このため、私が支払う経費が若干増える結果となってしまいましたが、それでも有料版にした理由を書いてみます。 なお、ここで言う有料無料は、私が支払う…

30歳過ぎて100万の貯金が無い人、コロナでどうしているのか?

随分前の話ですが、「30過ぎて100万も貯金が無い奴は信用できない」という投稿があがりました。 私はリアルタイムで読んだ訳ではないので、当時のことはよく分かりませんが、コロナ感染拡大中の今、「30過ぎて100万も貯金が無い人々」って、今一体どうしてい…

クールビズが無ければ今頃マスク・ネクタイ二刀流だった

今でこそクールビズが当たり前ですが、私が入社してしばらくの間は真夏であってもネクタイが強制されていました。それでも、あの頃は今より温度が低くまだマシでした。 しかし、昨今は、真夏にネクタイなんてしていたら命にさえ関わる状況です。あまり意識さ…

ヒラに「経営者目線」を要求する現代日本 ~古代中国との比較~

ただの従業員に対して「経営者目線」とやらを要求する会社があります。 また、コンビニの店員って、仕事の範囲が多岐にわたっていて、給料に合わず大変だと聞きます。 現代日本は、薄給の従業員に対して、要求が多過ぎるんですよね。これに関連して、古代中…

最近のセミリタイアへの関心の高さに驚く ~当ブログアクセス分析~

先日、当ブログがgoogle砲を受けたことをお話しました。 もう落ち着いていますが、あのときは爆発的なアクセスには驚きました。 どんなにgoogleにおすすめされたところで、人々に関心の無いテーマであれば、記事はクリックされないはずです。 つまり、真に驚…

コロナで注目、地方・郊外。人の流れはいずこへ?

コロナで都市部のリスクが高まり、在宅勤務が広がったことで、地方や郊外が注目されています。在宅勤務が推奨されている今、あんな高額の家賃を払ってまで、東京都心に住む意味はあるのだろうか?ということです。 私もそう思いますが、その動向がハッキリと…

当ブログがGoogle砲を受けた! ~経緯と分析~

最近、ブログ村にて当ブログのランキングが不自然に急上昇しています。理由は、Google砲を受けたためです。 目次 過去のGoogle砲 今回、Google砲を受けた記事 何が起こっていたか 急遽、他投稿へのリンクを貼りつける 後日談 《東京都青梅市:セミの抜け殻》…

80歳まで働ける?いいと思います。私はノーサンキューだけど。

最近ノジマが80歳まで働ける制度を導入したとかで、注目されています。 ノジマ、80歳まで働ける制度導入…定年後も1年契約の臨時従業員に (略)店舗での販売経験が豊富なベテラン社員らのノウハウを活用すると同時に、若手の育成にもつなげる狙いがある。…

セミリタイアするのに「目的」は必要なのか?

早期・セミリタイア関係でよく言われることとして、「リタイアには目的が無いと失敗する」というものがあります。 セミリタイアの失敗原因5選!対策方法も解説【事例あり】 2. セミリタイアの失敗原因5選 (1)目的なくセミリタイアを始めてしまった しかし、…

リタイアして半年で思っていること、徒然に書いてみます

2月1日に正式にリタイアしてはや半年。ということは当ブログを開始してからも半年。ちなみに、有給消化は11/15から徐々に始めていましたからそれも含めると8ヶ月以上。 結構あっという間でした。 目次 私のリタイア生活の概要 現在の生活 とりあえず、今の生…